top of page

SALON
IBARAKI

​2023 /3 /4  SAT  13 : 00 - 15 : 00
​Online 開催  (ZOOM)
-  サ ロ ン ・ イ バ ラ キ  -
アンカー 1

/ about

ようこそサロン・イバラキへ!

Salon IBARAKI(サロン・イバラキ)とは、幅広い世代を対象に、茨城県内外の人びとが共に手を取り合い、地域での幸せな暮らし(ライフ)や働き方(ワーク)を考え、新しい繋がりを生み出す現代版の社交場です。地域にゆかりのある個性豊かなゲストを迎え、現代社会を豊かに生き抜く「教養」を身につける場でもあります。大人だけでなく、高校生・大学生などの若者にも積極的に参加してもらい、次世代へ繋げるための活動を目指しています。

event

/ EVENT

​第3回テーマ:ソトアソビを日常に

コロナ禍に限らず自然災害等不安になる要素が多い中、県北エリアに住む人と、様々な理由で地域を離れた人、茨城に興味と関心のある人を対象に、オンライン上で 現代の社交場を開きます。第3回サロンテーマは「ソトアソビを日常に」。アウトドアクリエイターとしてSNSで絶大な人気を誇るYURIE氏をゲストに、身近な自然を気軽に楽しむアイディアやその魅力を幅広く伺います。

参加申し込みを頂いた方を対象に、オンデマンドサイトURL(限定公開)をご案内いたします。

オンデマンド掲載期間:3/11(土)〜17(金)

guest

/ Guest

YURIE
アウトドアクリエイター

キャンプや車旅、アウトドアを楽しみながら、その魅力を「ソトアソビ」というライフスタイルとして発信。グランピング施設のスタイリングや執筆のほか、ファッションや雑貨の商品企画・アウトドアアイテムのプロデュースも手がける。

インスタグラム(@yuriexx67)のフォロワー数は約9万人。愛車のVAN(サンシー号)で日本各地を旅するのが好き。著書に『THE GLAMPING STYLE 〜YURIEの週末ソトアソビ〜』(KADOKAWA)がある。

HP : www.yuriexx67.com

products : https://lit.link/yuriexx67

DSCF7544.jpeg
スクリーンショット 2023-01-04 15.07.01.png

​PRESENT

参加者の皆さまから抽選で3名様に、今回の講師を務めるYURIE氏がセレクトした、アウトドアの洗いものを簡単に水のない環境で使える自然にやさしい台所用洗剤「フォレストウォッシャー」をプレゼントいたします。

食器、調理器具、子どものおもちゃ、ペット用品など様々なシーンでお使いになれます。是非お楽しみに!

春支店

/ POINT

茨城県在住・出身の方

繋がりはないけど茨城県に興味がある方

サスティナブル、持続可能な取り組みに

興味関心がある方

地域での暮らし、仕事など

地域社会のあり方について関心がある方

​オンラインサロンに興味がある方

​いろんな人の考えを聞いてみたい方

​こんな方にオススメです!

point
contact

/contact

送信ありがとうございました

​事務局代表住所

〒319-1304

茨城県日立市十王町友部2581(茨城県県北生涯学習センター)

​事務局代表電話

0294-39-0012(茨城県県北生涯学習センター)

本事業は茨城県県北生涯学習センター、ひたち生き生き百年塾、iiberalの三者が共催により実施しております。

​ご協賛企業を随時募集しておりますので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

ご協賛企業募集中!
bottom of page